株式会社TKUは業務用フライヤー調理のサポートデバイス「FRIEDTECH(フライドテック)」の販売事業を開始いたしました。
うどん店の調理作業で大量に使用する調理用油についてはコロナ禍や物価高を経て価格が大幅に上昇し、経営コストを大きく圧迫し始めました。
一方で調理用油は揚げ物を調理する過程で食品の水分や成分によって経時的に品質が劣化するため入替をしなければならず、価格が高いからといってその頻度を下げたりできないところも悩ましいところです。
そんな中、私たちは揚げ物調理の際に食材の水分(旨味)を中に閉じ込めながら熱効率良く加熱することで油の劣化スピードを抑えると共に、揚げあがりの食感、味わいをぐっと良くしてくれるーそんなサポートデバイス、「FRIEDTECH」という製品に出会ったのです。
実際に店舗でテスト運用してみたところその効果は一目瞭然であったため、是非とも他の飲食店運営企業様にも広く知っていたただきたく製造企業である株式会社GIANT様との代理店パートナーシップを締結させていただくことになりました。
FRIEDTECH導入のメリット
油の品質劣化を極めて効果的に抑制
下記の動画をご欄になってみてください。
高温に加熱したフライヤーの中に水分を流し込んだりすると、爆発的に蒸発することから油が飛び散ることは容易にご想像いただけると思います。
それなのに、FRIEDTECHを設置したフライヤーの方は同じ高温の油でも油の突沸を抑えて穏やかに蒸発していきます。
これは、油の成分に反応する電界によるキャビテーション効果-特許取得済。(第7079035号)-によって油が細分化されて水分を包みこむことから突沸や油煙を防ぎます。
この作用により油自体の劣化スピードは従来の50%以下に抑えられることから油の交換頻度が大幅に減り、コストも大きく削減できるわけです。
(いずれも油の交換頻度50%前後の減、調理油の価格を6,000円(令和4年12月水準)とした場合のシミュレーション。)
揚げ上がりの食感、味わいが良くなる
食材への油の吸収と劣化を大きく抑えるので、油の吸収を抑え美味しい揚げ物に仕上がります。
水分と旨味を逃さず、旨味が詰まった揚げ物に。
油の吸収を抑え、軽い食感の仕上がりに。
ぜひともいろいろな食品・素材を揚げるテスト調理で、その効果を体験してみてください。
FRIEDTECHの基本仕様
FRIEDTECHはフライヤーに設置するパネルと、これを管理する本体を設置するだけですぐにお使いいただけます。
定価 249,800円(税抜)
FRIEDTECHについてのお問い合わせ・デモのお申込みについて
株式会社TKUは、大阪府下の飲食店、飲食店運営企業様を対象にFRIEDTECHの販売とデモのサービスをご提供させていただきます。
(導入いただきました飲食店様へのアフターサポート、メンテナンスにつきましては弊社及び製造元の株式会社GIANT様が責任をもって対応させていただきます。)
各種お問い合わせ・デモのお申し込み用フォーム
お気軽に下記フォームよりお問い合わせくださいませ。